こんにちは、こんばんは!
川崎の慢性症状専門整体院 百希-momoki-の 金基銖(キンギス)です。
整体のホントのトコロの続編です。
前回は筋肉のバランス(一部分)について書きましたが
今回は全体的なバランスのお話です。
もう少し突っ込んだ話になりますので、
興味のある方だけ読んでいただければと思います。
以前「身体のバランス」を整える事が整体、
「がんばり過ぎている筋肉」と「さぼっている筋肉」
のバランスを整える事が整体の目的と書きました。
そして筋肉と骨で身体を支え動かすのだと書きました。
もう少し細かく言うと、筋肉が支え動かす
のは「関節」です。
本来バラバラである骨をある程度固定し、
その上で動かす事が筋肉の役割の一つです。
つまり筋肉が上手く働かないと関節に問題が
出てきます。
関節を上手く固定出来なかったり、動かせなくなります。
するとどういう問題が生じるでしょうか?
隣りにある関節が代わりに動きを補ってくれます。
例えば、股関節の動きが悪くなれば
腰椎や膝関節に代わりに動いてもらう事になります。
言うならば
股関節→「さぼっている関節」
腰椎、膝関節→「がんばり過ぎている関節」
結果、がんばり過ぎた膝や腰に負担がかかり
痛みや水が溜まったりと問題が出てきます。
そのまま放って置けば、人工関節や
ヘルニア、腰椎の狭窄症になってしまうかも
知れません。
整体では、問題を起こしている関節や筋肉を
まずは検査であぶり出し施術を行います。
最近よく耳にする、痛い所に原因が無いと
言うのはこのような内容があるからです。
何も考えずに、痛い筋肉を揉む事は気持ちが
いいかも知れません。
(私も辛い筋肉を揉まれるのは好きです。)
しかしそれだけで、全ての問題は解決しません。
(上記の内容の通り)
痛い所を揉んで全ての問題が解決するのであれば、
資格や身体の勉強、技術向上の練習など
それ程必要無いでしょう。
ましてや最近広告などで見る、ひと撫でしただけで、
触れただけで関節や筋肉のバランスが整う事が
あると思いますか?
健康にも高い知識や技術にも地道な努力が
必要だと私は思います。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました。
※整体の本当のトコロ③のリンクも
一応貼っておきます。